2008年02月13日
1月の活動(火薬ロケット打ち上げ)
1月13日(日)鹿児島市立宮川小学校10:00~にて
この日は少し風はあったものの快晴でロケット打ち上げにはいい日でした。
橋元先生の説明のあと製作に入りました。みんな真剣!

3,2,1,発射!
カウントダウンとともに空高くロケットが飛んでいきます。どのロケットもよく飛び,校舎より高く飛ぶことも・・・

最後はみんなで記念撮影。一人一人工夫してロケット製作が終わりました。
午後からは,与次郎の「はいから亭」で昼食会・新年会。子ども達の豊富と来年度の活動について話が出されました。
2007年もいいスタートがきれそうです。
来年度の活動について,良い案があったらぜひきかせ欲しいと思います。
この日は少し風はあったものの快晴でロケット打ち上げにはいい日でした。
橋元先生の説明のあと製作に入りました。みんな真剣!


カウントダウンとともに空高くロケットが飛んでいきます。どのロケットもよく飛び,校舎より高く飛ぶことも・・・
最後はみんなで記念撮影。一人一人工夫してロケット製作が終わりました。
午後からは,与次郎の「はいから亭」で昼食会・新年会。子ども達の豊富と来年度の活動について話が出されました。
2007年もいいスタートがきれそうです。
来年度の活動について,良い案があったらぜひきかせ欲しいと思います。

Posted by YAC鹿児島 at 19:26│Comments(0)
│活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。