2010年07月24日 23:48
7月21日の活動
午前:鹿児島市立科学館で望遠鏡製作
ガリレオ望遠鏡の説明を聞いたり,実際に風景を望遠鏡で見てみました。けっこう手際よくできたようです。
午後:鹿児島地方気象台見学
今回は参加者が多く,2班に分かれての見学になりました。
最初にロビーで橋元団長のあいさつ。
高層気象観測のためのラジオゾンデの説明。白い風船には水素ガスを入れて世界同時に観測するそうです。
桜島の観測について説明を受けました。ほとんどカメラによる観測をされているようです。